この記事は約 4 分で読めます。

上級ウェブ解析士の資格取得後に、何気に気になって購入した本です。
読もうと思っていたのにしばらく積読・・・。
すごく内容が濃くて、ずっと眠らせていたことに激しく後悔です!
数年経っているのでGoogleアナリテクスの画面や紹介されているURLなどが少し古い情報になっていますが、読む価値がある本なのでオススメです!!!
【発売日】2010年10月6日
【著者】小川 卓 著
【出版社】ソフトバンククリエイティブ
【仕様】B5変/1色: 360ページ
【定価】2,700円(2500円+税)
目次
●Introduction ウェブ分析とは
●Part 01 ウェブ分析をはじめる前に
Chapter01 サイトの目標の可視化
Chapter02 ウェブ分析の基礎
Chapter03 統計の基礎知識とグラフの理解
●Part 02 サイトの課題発見から改善まで
Chapter 04 モニタリングレポートの作成とトレンドの発見方法
Chapter 05 セグメンテーションによるウェブ分析
Chapter 06 サイトの課題を発見する10のSTEP
Chapter 07 課題のリストアップと改善策の実施
●Part 03 集客と導線の最適化
Chapter 08 集客最適化
Chapter 09 導線最適化
●Part 04 一歩先のウェブ分析手法
Chapter 10 アクセス解析ツール以外のウェブ分析ツール
Chapter 11 ソーシャルメディア分析
Chapter 12 12のアドバンスドウェブ分析手法
本書の内容・見どころ
出版されているSB Creativeのサイトで紹介文がありましたので、抜粋します。
「知らない」あなたは毎日、損をしている。
多数のサイトを分析し、改善してきた著者が、すべての知見・ノウハウを伝授する全12章!
多くの要望を受け、最新情報を取り込んだ 【増補改訂版】 遂に発刊!
全編を大幅に加筆・修正! また、新たに「ソーシャルメディア分析」を書き下ろし!ウェブ分析の基本、統計学の基礎から具体的なデータの見方、改善策の実施方法まで、サイトの成果を最大化するために必要な全知識をとことん丁寧に完全詳解!
本気でサイト改善に取り組めば、必ず成果につながる! サイト運営者、必読・必携の書。【基礎力】+【実践力】+【改善施策】
さまざまなテクニックを使いこなすためには、確固たる基礎力が必要です!
本書を読めば、ウェブ分析に関する基礎を完全に習得できます!
入門 ウェブ分析論――アクセス解析を成果につなげるための新・基礎知識 増補改訂版|SB Creativeより抜粋
こんな方にオススメ
- ウェブ解析に興味のある方
- 自社サイトの改善をしたいと思っている方
感想など

今までアクセス解析関連など、いくつかの本を読んだつもりでしたが・・・。
ここまで具体的なサイトの改善方法が順序立てて説明している本は、なかった気がします。
・・・という位に、本当に内容が濃かったです!!
具体的な改善手法の解説は、本当に高額なセミナー内容に匹敵するのでは?と思う程で、実務でしっかり活かせることができる内容です。
アクセス解析ツールはGoogleアナリテクスを主に説明していますが、それ以外のツールなどの紹介や、併用すると良いものなども書かれていてとても勉強になりました。
SB Creativeのサイトで紹介文に書かれていた『「知らない」あなたは毎日、損をしている。』は、こういうことだったのか・・・と実感中です。
あんまり濃い内容なので、後ほどじっくりツールを使ってみながら再度読むつもりです!
年数が経過してしまったので部分的に内容が古くなっている部分がありますが・・・、改善に関する部分などは変わらないので今読んでも損はないかなと思います。
今ウェブ解析を学ばれている方や、自社サイトの改善で悩まれている方は、ぜひぜひという位にオススメです!
![]() |
入門 ウェブ分析論 ―― アクセス解析を成果につなげるための新・基礎知識 増補改訂版 新品価格 |