Works PR

ウェブマスターツールの使い方メモ

この記事は約 5 分で読めます。

mac_pen_mini
Webサイトの制作・運営をしていて、Googleアナリテクスなどのアクセス解析ツールを利用しています。
それ以外に、便利なツールが「ウェブマスターツール」です。
インデックスに関する情報、検索順位や検索キーワード、何かサイトに重大な問題がある時に気づけるメッセージ等、様々な機能が詰め込まれています。
「ウェブマスターツール」でしかコントロールできない分もあるので、これは使えるようにならないと・・・です。


今回は、私が把握している程度になりますが、カンタンに使い方のメモを書きます。メモのタイトル通り・・・この記事は、時々追記・修正していくと思います。

ウェブマスターツールとは

ウェブマスターツール公式サイトに掲載されている動画を紹介します。
簡単に1分少しで説明しています。

ウェブマスターツールができる、おもなこと

  • ペナルティなど重大な状況の告知
  • title、meta、descriptionの問題検出
  • クロール/インデックス状況の把握
  • クロール中に発見されたエラーの把握
  • Googleに必要な情報を教え、正しく把握してもらう

googleアカウントを持っていれば、無料で利用できます。
1つのアカウントで、複数のサイトを登録できます。

登録方法は、以前「Googleウェブマスターツールの登録方法」で書いたので今回は割愛します。

 

ウェブマスターツールのメニュー

「ウェブマスターツール」にはたくさんの項目があります。
順番に、簡単に解説します。

1.サイトのメッセージ

ウェブマスターツール

重要メッセージがある時に表示されます。メールでも受け取ることができます。

2.検索のデザイン

ウェブマスターツール

検索結果の見た目に影響

HTMLの改善
タイトルタグの重複など。
思わぬ調査対象URLの発見

3.検索トラフィック

ウェブマスターツール

検索トラフィックに直接影響するデータなど

検索クエリ
検索結果のクリック率がわかる,CTR改善施策
「(not provided)」のキーワードが分かる
サイトへのリンク
被リンクデータがわかる→ダウンロードできる
被リンク状況の把握,ペナルティ解除,ネガティブSEO対策,ポジティブなリンクの状況把握
内部リンク
サイト内のリンクの一覧。重要なページにリンクが集まっているかで、サイトの使い勝手を考えることができるかも?

4.Googleインデックス

ウェブマスターツール

インデックスに関するデータなど

5.クロール

ウェブマスターツール

クロールに関するデータなど

クロールエラーサイト内のエラーが分かる
対処すべきエラー→500(サーバーエラー)
ソフト404→コンテンツが薄いページがあるかも。サイトの中身を見直しする必要があるFetch as Googleクローラーを呼び寄せる
エラーをチェックした後などインデックスされてないページをインデックスしてもらうrobots.txt テスターrobots.txtに関する情報。ここで作成してファイルをダウンロードすることもできるサイトマップxmlサイトマップのファイルをアップする
インデックスされるページとインデックスしたページがイコールでない場合、問題を自分で見つけて修正。インデックスしてもらう

6.セキュリティの問題

ウェブマスターツール

マルウェアの検出

7.その他のリソース

ウェブマスターツール

支援ツール

Webサイトを公開する時

Webサイトを公開する時に、「ウェブマスターツール」に登録します。
「robots.txt」と「サイトマップを作成」し、ファイルを公開しているトップのindex.htmlなどと同階層に配置します。
「サイトマップを作成」の画面で「追加テスト」でサイトマップを配置したURLを入力します。サイトマップを読んでくれるまで、多少時間かかるかもしれません。

「Fetch as Google」で、クローラーを呼んでも良いと思います。

ある程度情報がたまるまで日数がかかりますが、たまってきたら定期的にチェックをしていきます。

通常のチェック

クロールされてきたら「Googleインデックス」のインデックス状況、「サイトのメッセージ」、「検索クエリ」、「クロールエラー」など確認します。
修正できるエラーは1つずつ潰し改善します。エラーを修正したら、「Fetch as Google」で、クローラーを呼んでも良いと思います。
修正してもインデックスされてないページを、「サイトマップ」で送信し直したり、クロールされたページからリンクを貼ったり・・・原因を探りながら対応していきます。

検索エンジンに、クロールさせたい情報が全てクロールされるように対策します。
直接クロール操作をできる「ウェブマスターツール」はすごいと思います。
Googleアナリテクスをより細かく見たいところなど、「ウェブマスターツール」を活用できたら・・・と思います。

参考サイト

ABOUT ME
Resound Web Lab
Resound Web Lab 代表。 福岡県北九州市で、Web制作サポート・運営指導、女性の起業支援、カウンセリングをしています。 お客さま「らしさ」を引き出し、人とひと・人とモノを繋げていきます。 このサイトでは、Webの技術的な情報や、ご自身で情報発信をされる方に向けて、記事を更新しています。