オンラインにて情報発信のレッスン・ご相談をお請けしています

【オススメ書籍】Twitter 集客のツボ 98 共感される運用 & 人を集める運用のしかた ビジネスを加速させる使い方も初心者の人も再入門の人も!

自分ビジネスをするためには、SNSをうまく使いこなすことがとても大きな鍵になります。

SNSをすることで、「認知度アップ」や、これからファンになってくれる人や既にファンになってくれている人との「コミュニケーション」をとることができるからです。

その中で、一番拡散力があるのが「Twitter」です。

今まで使っていて全然フォロワーが増えずに困っている人は、もしかしたら運用に問題があるかもしれません。
そんな人にも気付きを与えてくれる1冊になります。

このTwitterをイチから影響力のあるアカウントに育てるまでのことを、一つひとつの項目を簡潔にまとめて分かりやすく解説したのが、今回ご紹介する本です。

当ページのリンクには広告(Amazon・楽天)が含まれています。

目次

この本の特徴・印象

Twitterをビジネス運用し、3カ月で集客できるようにするためのハウツーがギッチリ詰まっています。
304ページありますが、1項目のステップが重たくなく図解も多いので、一読するのにもそんなに時間はかかりません。

  • 【著者】アフィラ
  • 【出版社】ソシム
  • 【発売日】2021年3月25日
  • 【単行本】304ページ

この本の感想

Twitterの使い方の本ではなく・・・。
Twitterを使う人の心理を知り、自分のブランディングをし、どのように発信するのかやフォロワーさんたちとどうコニュニケーションをとるのかを、段階を踏んで教えてくれます。

Twitterのアカウントには3種類に分けられます⁡。

  1. 情報収集アカウント
  2. 交流系アカウント
  3. 情報発信系アカウント

自分のビジネスを拡大させるためにTwitterを使うなら、3をしながら2という使い方になるかと思います。
この使い方も、段階に応じてどう発信すればいいのか、フォロワーやインフルエンサーと絡めばいいのか、本書で具体的に教えてくれます。

Twitterにいる人の心理を知っていると、どんな風にすれば喜んでもらえるのかも書かれています。

  • フォロワー増やしたい⁡
  • リツイートたくさん欲しい⁡
  • いいねいっぱい欲しい
  • 自分の気持ちに共感して欲しい⁡
  • 有益な情報欲しい
  • 面白いネタが見たい
  • がんばってる人を応援したい⁡
  • 自分の悩みを解決したい⁡

自分の発信ジャンルで、みんなが抱えているツイートをしていくと良いです。
短い文章でいて、人の心を掴んだり共感させたり…というツイートのテクニックも、本書には書かれています。⁡

自分のブランドをしっかり考え、それに合ったツイートをしていきます。
本書ではアカウントを作るときのプロフィールなどの考え方も解説されています。

その後にブランドをしっかり確立させ、自分の発信する軸をしっかり決めていきます。
そのときに考えることは、以下となります。

  • ツイートの目的は何か
  • ツイートのターゲットは誰か
  • いつツイートするのか
  • どの領域へツイートするのか
  • 何をツイートするのか
  • どのようにツイートするのか
  • ユーザーを集客する
  • フォロワーと交流する
  • 自分の商品を宣伝する
  • 自分のブランド力を高める

結構、細かくて戦略的です。
確かにビジネス利用することを考えると、これくらい計画的に準備することは必要だなと思いました。

分析機能がTwitterの中にあり、それを活用して分析していく考え方も本書から学びました。
ここまで考えているからこそ、効果を出せる運用ができているのかと思いました。

本書の内容でアカウントを成長させたら、きっと自信がつくでしょう。
すると、他のSNSやWebサイトの運用でも活かせる知識や経験に繋がると思うのです。

でも忘れてはいけないのはネット上とは言っても、やはり人は繋がりを持ちコミュニケーションをしていくということ。

見てくれる人の心理というものを知ることは大事で、ファンになってくれた人を大切にしながら、自分の影響力をつけていく。それはもしかしたら、大きなチャンスを引き寄せてくれるのかもしれない。


まずは、毎日投稿するところから。⁡
地道にコツコツと積み重ね、じっくり人との関係を築きながら、アカウントを丁寧に育てていく・・・。

これは著者の実体験を基にして書かれているので、かなり細かく親切な解説で分かりやすいです。
Twitterの可能性と希望を見せてくれる本でもあります。

これからTwitterを始める人や、ビジネス利用をしていて運用を見直したい人までオススメしたい本です。

分析する数値

これは個人的なメモですが、Twitterを分析するときに見る数値のまとめです。
分析結果から、どこをどう改善すると良いかと見つけます。

プロフィールアクセス率(%)=アカウントのプロフィールアクセス数÷インプレッション数×100
※1ヶ月で3%が目安

フォロー率(%)=フォロワー増加数÷プロフィールアクセス数×100
※1ヶ月で1〜3%(自分から積極的にフォローした場合は3%)目安

FF比率=フォロワー数÷フォロー数
※フォロワー数がフォロー数の2倍以上あるアカウントは評価高くなりやすい。1以上が望ましい。

直近のリツイートでいいねが30以上を検索する
from: ユーザー名 min_faves:30

Amazon・楽天で見たい方はこちら

Amazon・楽天でこの本をご覧いただきたい方は、以下のリンクから移動してみてください。

当ページのリンクには広告(Amazon・楽天)が含まれています。

お問い合わせ・ご質問はこちら

お問い合わせ・ご質問は、お問い合わせフォームとLINEからお受けしています。
お好きな方からお気軽にご連絡ください。

LINEからお問い合わせ

以下のボタンからお友達追加の後、メッセージを自由にお送りください。

\ LINEからもご連絡いただけます  /

友だち追加

メールフォームからお問い合わせ

携帯キャリアのメールの場合、こちらからのメール返信が届かない可能性がございます。
GmailやYahoo!メールなど、確実にメールが受信できるアドレスでお問い合わせをお願いいたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Resound Web Lab 代表。
福岡県北九州市で、Web制作サポート・運営指導、女性の起業支援、カウンセリングをしています。
「らしさ」を引き出し、人とひと・人とモノを繋げていきます。

目次