Works PR

初心者のGoogleアナリテクスの初期設定【ビュー設定編】

この記事は約 3 分で読めます。

googleアナリテクス
Googleアナリテクス、使いこなせるようになりたいな・・・と思いつつ、なかなか苦手意識の方が先立ってます。
なので、少しずつ設定方法などメモしていこうと思います。

今回は、【ビュー設定編】です。
※既にGoogleアナリテクスにアカウント登録されているのが前提で、ビュー設定をしていきます。


設定方法

Googleアナリテクス画面を開きます。
「アナリテクス設定」→ビュー「ビュー設定」の項目をクリックします。
アナリテクス設定の画面

ビュー設定の前に【注意】

アカウント設定をすると自動的に1つのビューが作成されています。
しかしそのままビュー設定をしてしまうと、失敗した時に戻せなくなります。
それ防ぐために、あらかじめビューをもう1つコピーをとっておくことが必要です。

ビューのコピー方法

ビュー設定の画面右上に「ビューをコピー」というボタンがあります。
これをクリックすれば、新たなビューが作成されます。ビューの名前を分かりやすいものに変更すればOkです。
Googleアナリテクスビューのコピー

ビュー設定の項目

設定するのは以下になります。
ビュー設定

ウェブサイトのURL

計測したいサイトのURL。
もし下層にあるディレクトリのみの計測なら、その部分のURL。
(例:blog部分を計測したい)http://resound-weblab.com/blog/

タイムゾーンの国や地域

日本のサイトであれば、日本。
他の国になっていると、計測した時間がズレるので必ず設定。

デフォルトのページ

index.htmlなど。

除外する URL クエリパラメータ

※アクセスが1日50,000件以上あるサイトは設定した方が良さそうです。

詳しく書かれているサイトがありましたので、リンクいたします。
【参考】真摯のブログ|Googleアナリティクス設定で除外すべきURLクエリパラメータ

通貨

日本のサイトなら日本円。

ボットのフィルタリング

「既知のボットやスパイダーからのヒットをすべて除外する」にチェック

サイト内検索のトラッキング

サイト内検索ができるサイトの場合は「オン」。
「オン」にした場合は「クエリパラメータ」も入力が必要!

クエリパラメータ

実際にサイト検索してみて、検索された時に出るURL「?」の後がパラメータになる。
WordPressの場合は「s」。Googleカスタム検索の場合は「q」。
カラーミーショップ、Future shopは「keyword」。
Eストアーは「Search」。


【ビュー設定編】の設定はここまで。
今までテキトーに設定していたのですが、改めて調べながら設定していると知らなかった部分も多々ありました。。。
Googleアナリテクスは、やっぱり奥が深そうですね!!


既に設定をしている分や、新規で設定していく分を都度メモするので、きちんと順番通り・・・にならないハズですが、ある程度記事数が増えたら、まとめ記事を作ろうかなと思ってます。
不定期更新ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

ABOUT ME
Resound Web Lab
Resound Web Lab 代表。 福岡県北九州市で、Web制作サポート・運営指導、女性の起業支援、カウンセリングをしています。 お客さま「らしさ」を引き出し、人とひと・人とモノを繋げていきます。 このサイトでは、Webの技術的な情報や、ご自身で情報発信をされる方に向けて、記事を更新しています。