この記事は約 5 分で読めます。
WordPressの「Contact Form7」は、お問い合せフォームが簡単に設置できる便利なプラグインです。
お客さまがお問い合わせページで入力した後、表示されるのが「サンクスページ」です。 「サンクスページ」で、ちょっとしたメッセージや画像を表示して、感謝の気持ちを伝えることができます。
また、Googleアナリティクスで計測するときに、「サンクスページ」があった方が便利です。
今回は、お客さまがお問い合わせ入力が終わった後に、「サンクスページ」を表示する設定をします。
「Contact Form7」の設定関係は、数回に分けて紹介していきます。
※phpを扱いますので、ファイル転送ができることが前提となります。
このページの目次
- 「Contact Form7」の設定
- 「サンクスページ」の設定
- 参考記事
1.「Contact Form7」の設定
既に「Contact Form7」を導入している場合は、次の項目【「サンクスページ」の設定】より進めます。
プラグイン「Contact Form7」を導入し、有効化しておきます。
管理画面「お問い合わせ」より、「新規追加」もしくは「編集」にて、「Contact Form7」の設定画面を出します。
ページのタイトルを入れます。
デフォルトでは「コンタクトフォーム 1」になっています。
「フォーム」を完成させる
画像①の部分が「フォーム」になっている状態で、その下になるフォーム部分②を完成させます。
お問い合わせフォームに必要な部品は、以下の14種類。
- テキスト
- メールアドレス
- URL
- 電話番号
- 数値
- 日付
- テキストエリア
- ドロップダウンメニュー
- チェックボックス
- ラジオボタン
- 承諾確認
- クイズ
- フィイル
- 送信ボタン
何を選んで良いかわからない場合は、以下をコピーして使えます。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 |
<label> お名前 (必須) [text* your-name] </label> <label> メールアドレス (必須) [email* your-email] </label> <label> メッセージ本文 (必須) [textarea* your-message] </label> [submit "送信"] |
よく使われるのは・・・。
- お名前に「テキスト」
- 「メールアドレス」
- お問い合わせ内容に「テキストエリア」
- 最後に「送信ボタン」
必要に応じて、使う部品を選びましょう。
時々、お問い合わせいただいた時のメールアドレスが、お客さまの方で受信できないことがあります。
特に携帯のキャリアのメールアドレス、iCloud.com関連のメールアドレス(@icloud.com、@me.com、@mac.comなど)は、こういうケースが多いようです。
画像③のショートコードは、メモ帳か何かにコピーしておきましょう。後ほど、必要になります。
「メール」の設定
この設定は、お客さまが入力した項目を、WordPress管理者が受け取るメールに記載される内容となります。
最低限設定するのは、以下の4項目。
- 送信先(管理者の受信したいメールアドレス)
- 送信元(管理者の名称・名前)
- 題名(メールの件名、あなたが分かりやすいタイトルにします)
- メッセージ本文(お客さまが入力される項目)
「メッセージ本文」は、「フォーム」の部分で選択したものを必ず入れます。
「お問い合わせページ」の設定
「固定ページ」を新規追加・または編集で「お問い合わせ」というページを作ります。
このときに、③のメモ帳にコピーしていたコードを貼り付けます。
「お問い合わせ」の固定ページを公開した後、さらに「固定ページ」を新たに作ります。
このページは「サンクスページ」として使用します。
▼ 以下の画像は、「サンクスページ」の参考イメージです。
このページを公開し、URLをメモ帳などにコピーしておきます。 以下の「サンクスページ」の設定で使用します。
2.「サンクスページ」の設定
「サンクスページ」用のphpを作ります。
この場合、既にある固定ページのphpをコピーした方がスムーズです。
この「サンクスページ」用phpに以下のコードを追加します。
「http://example.com/」の部分に「サンクスページ」のURLを記述します。
1 2 3 4 5 |
<script> document.addEventListener( 'wpcf7mailsent', function( event ) { location = 'http://example.com/'; }, false ); </script> |
固定ページのURLのネーミングは、以下を参考に。
- page-{slug}.php – 固定ページのスラッグが recent-news ならば WordPress は page-recent-news.php を探す。
- page-{id}.php – 固定ページIDが 6 ならば WordPress は page-6.php を探す
ここまでで、実際に入力のテストをしてみます。
お客さまになりきって入力・送信した後に、サンクスページを表示。
さらに、お問い合わせの内容がメールで受信できればOKです。
参考記事
以下、参考にしたサイトをご紹介します。